「さらだぼーる」について

「さらだぼーる」について

何のサイト?

こんにちは、訪問ありがとうございます。

「さらだぼーる」は、複数の講師で運営している高校生向けの勉強ブログです。

様々な講師が、個性や得意を活かして、色んな記事を更新しています。

 

名前の由来は?

“salad bowl”には、「色んな人が集まる場」という意味があります。

 

サラダには、レタスやトマトなど、様々な野菜が入っていますよね。

加熱調理をしないので、それらの野菜の個性をそのまま食べられるようになっています。

 

昔はアメリカのことを「人種のるつぼ」と言いましたが、現代ではそういった意味を込めて「人種のサラダボウル」と言われているようです。

 

当ブログでも「講師それぞれの個性を活かしたまま、知恵をやりとりしてもらいたい」という想いから、「さらだぼーる」という名前に決定しました。

 

ライター募集中です

塾講師や、家庭教師をしている人はもちろん、全く教育に関わりのないバイトをしている人でも情熱さえあれば記事を書いてもらえます。

当然、「もう社会人なんだけど」という人でも大歓迎です。

「色んな人が集まった方が、意見が偏らなくて面白いブログになる」と確信しています。

是非コメントなどでご連絡ください。

NPO法人CLACK副代表理事
薬剤師
奨学金1500万プレイヤー阪大生

大阪市立大学 理学部 中退
大阪大学 薬学部薬学科 首席入学
塾講師歴10年
TOEIC 925点、英検準一級取得
担当:数学・英語・化学・生物
著書『塾講師のいろは』

「受験勉強.info」の管理人をしています。

PENをフォローする
PENをフォローする
さらだぼーる
タイトルとURLをコピーしました